一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | -

街は選挙ムードに。

子育ても会社も(自営だし)逃れられない。生きるために。

口癖のように、「専業主婦になりたかった」というと大抵笑われますが😜せめて子どもが小学生のうちは母親は家に、が、許される環境が今でも理想。

海外出張予定のフライトを朝着にして、「今日はPTAなので」というと、忙しいのになんで引き受ける?と笑われたり。


しかし、共働き家庭で育ち、いろんな思いを抱えたため、無理できるまではしたい。

忘れもしない、自分が小学6年生の時、まだ一度も役員をしていないからと、隣の小学校の教員をしていた母が、本人不在の保護者会で役員に任命された。働いている、隣の学校の教員、、、は周知のはずなのに。。。

母が役員に決まってしまった時の担任の苦い表情も忘れられない。


運動会、卒業式、役員が来なくてはいけない行事が重なる、のは、子どもでもわかる。

まだ子育てをしながら女性が正職員で働くのは少ない時代、職場に子育てを理由に休暇はとりづらい。


しかも教員という職業なら、担任が大事な行事に不在は、生徒側も不満に思う、板挟みだ。


子ども心に複雑で、ハラハラもしたし、意地悪がくやしくもあったが、結果的に、時間差でうまく一年やりくりしていた母をすごいと思う反面、社会にいじめられてまでなぜ?という反発心も抱いた。

故に、「専業主婦がいい(子どもが小さいうちは)」。


実際に自分が働きながら子育てをしていて、保育園の環境に救われた長男、に比べ給食メニューも、学校の対応も変わったと感じた長女。


まあ、つまりは予算削減やら、政治が変わってしまい、体制や、中身がかわる。


たしかに、15年前と10年前、抱えている社会の問題も変化する。

特にこの10年で人口に対する高齢化は、机上よりリアルに問題を体感するから、やむを得ない、という許容もできる。


しかし、子どもの頃からみて、町や技術の目覚ましい変化、進化に比べて、暮らしやすさはどうしても遅れてるように思う。


数年前、保育園だか、小学校の役員活動の会議に参加した時、10年前から続けた署名がきっかけで、今の施設や仕組みがある、と聞いた時、その施設(仕組み)に、自分はものすごく助けられたから、後進のために、呼びかけた先輩ママたちにありがたいと痛感した。


長いようで、10年20年先は、案外あっという間で、目先のことばかりみて変わらないと諦めることも、諦めずに続けていくことも、選択できる。


なーんて、札幌から沖縄!でなく、銀座にて。2日限定、古酒、幻の泡盛が飲めるハヤシバーへ!

ほろ酔い、明日もやれることを、やろう。

| ワークママ | 11:46 | - | - | -
16:11
RT @wwd_jp YKK主催のコンテスト、グランプリは文化服装学院のカン・ヒョンクとワン・チポン https://t.co/w7PC6lwL3t
| - | 02:10 | - | - | -
SPONSORED LINKS
PROFILE
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
LINKS
LIFE STRIPE
OTHERS
無料ブログ作成サービス JUGEM